QUICK COAT-4
次世代光触媒を使った室内コーティング(塗布)サービスです。抗菌・抗ウィルス・防臭等、見えない脅威から身を守る現代化学の次世代光触媒で汚染を防ぎ、清潔・衛生的な環境を実現します。
マスクの着用・手洗いやアルコール消毒・ソーシャルディスタンス・3密防止・換気・スタッフやお客様の検温と入場制限などできることは対策されています。 しかし、感染経路で最も多いのが接触感染、その対策で重要なのはコンタクトポイント(人がたくさん触る箇所)の除菌ですが、ほとんどできていません。
例えばドアノブ、手すり、ELVボタン、トイレの中のレバーやボタンは誰かが触った後に毎回清掃・消毒するのは現実的に不可能です。また、危険なコンタクトポイントを清掃・消毒するスタッフの安全確保にも問題があります。そこでご提案するのが光触媒除菌抗菌コーティングです。

- 酸化ケイ素(シリカ)が、酸化チタン層を基材へ強力に定着することで5年耐久を実現しました。
- 新技術の酸化チタン層を使用、基材との接触部分は光触媒活性を持たないため、繊維・プラスチック・紙など多様な素材に対応します。
- 蛍光灯やLEDの光でも対応できるため、暗所でも効果があります。

あらゆる場所にコーティングが可能です
当社の光触媒コーティングは様々な場所で活躍し、その効果を発揮します。今まで難しかった室内での光触媒反応を実現しました。無色透明で安全無害ためお客様の現在の壁などに色変わりすることなく塗布が可能です。
お問合せはこちらから光触媒コーティングの施工の流れ





